猫のおもちゃ

NECO

めそ吉はオスの三歳。

子猫の時のようにエンドレスで遊ぶことは無くなりましたが、ちゃんと遊ばないと深夜に起ここされることがあります。

それもかなり荒っぽく。

そんな時、パジャマのポケットに「ヒモ」を入れておけば安心。

暗闇の中でも慌てることなく、遊べるから。

いいえ、違います。

遊ばなくても、それを持っていることさえわかれば、許してもらえるからです。

(めそ吉、これはどういうことなの???)

丈夫で安心、猫のおもちゃにパラコード

めそ吉は子猫の頃に、シリコン製の網状のボールを噛みちぎって誤飲し、全身麻酔をして内視鏡での取り出し処置をしています。

誤飲の失敗は、私の身には染みましたが、めそ吉は全く反省の色は無く、噛みちぎれるものは噛みちぎってやろうという態度に、変わりはありません。

こんなめそ吉におもちゃを与えるには、十分な注意が必要です。

猫が好きなおもちゃのひとつがヒモ。

めそ吉も大好きなのですが、ヒモもすぐに噛みちぎろうとします。

ヒモ状のものを誤飲したら、消化管に引っかかっり非常に危険性が高いので、それこそ一大事です。

なんとか丈夫なヒモをと探し求めて見つけたのが、パラコードです。

パラコードはパラシュートに使用されていたことから名前が付けられただけあって、3〜4mm程度の細い糸にもかかわらず、250Kg等の耐荷重があります。

猫の噛む力は100kgだそうです。

めそ吉は、プラスチックや木材も噛みちぎるツワモノですが、これなら大丈夫そう。

パラコードで手作り、猫のおもちゃ

以来、めそ吉のおもちゃはパラコードでの手作りが中心です。

作るのは二種類、40cmくらいのヒモ、7cmくらいのスティック状に編んだもの。

40cmくらいにカットしたものは、ヘビのようにニョロニョロ〜っと振って、めそ吉を誘っておいて、サッと引きます。

めそ吉はヒモの先を追いかけ回します。

7cmくらいにスティック状に編んだものは、サッサッサッ(めそ吉は「タメ」が長いので、これを20回くらい)と勢いをつけてから、床をサァーッと滑らせると、めそ吉はそれを追いかけてパカラッパカラッと走って捕まえます。

スティック状のものは、床を滑らせながら、ドリブルをしている時もあります。

ギリギリギリギリィィーと網目の間に歯を入れて噛み込むこともあります。

これが、歯磨きよりも歯をきれいにしているような気がします。

(歯磨きは毎日一回していますが、イヤがるので、しっかりできていません。)

パラコードのおもちゃは水洗いができますので、清潔に保てるの良いところです。

毛玉ボール

もうひとつ、噛みちぎられて誤飲されたとしても心配のないおもちゃが、毛玉ボールです。

猫自身の毛で作るボールです。

ブラッシングで抜けた毛を、その都度くっつけて雪だるま式に大きくします。

めそ吉は毛玉ボールを噛むことはありますが、噛みちぎって誤飲することはありません。

毛玉ボールは、想像していたよりもずっとよく転がりますし、弾力もあるので壁に当たるとバウンドします。

めそ吉は、壁からのバウンドも利用しながら、部屋の隅から隅まで、何往復もドリブルをして走り回ります。

私が寝ている時にも、真っ暗な中で遊んでいますが、サッカー選手か?!というくらいの迫真の球捌きをしているような気配がして、笑わずにはいられません。

横たわって毛玉ボールに前足を添えて、後ろ足で蹴り蹴り蹴りーっとじゃれている時もあります。

タイトルとURLをコピーしました