焼き芋は優秀なスイーツ

COOK

最近はスーパーには焼き芋機が置かれていて、年中焼き芋が買えますが、この時期はとりわけ心惹かれます。

入り口で嗅いだ焼き芋の甘く香ばしい匂いを忘れられず、帰りに立ち寄ります。

携帯している保温マグには、熱いほうじ茶。

車を走らせる前に、ホカホカの焼き芋とアツアツのほうじ茶で、しばしのティーブレイク。

さつまいもの品種にこだわる

ひとくちに焼き芋といっても、さつまいもの品種によって、甘みや食感はかなり違います

スーパーによっては、二種類のさつまいもを焼き芋にして置いてあって、好みの方を選ぶこともできます。

さつまいもの品種を表示していないスーパーもあります。

そんな時は、焼き芋器の近くに置いてあるさつまいもの箱をチェック!

どれもおいしいんですけど、その時の気分で食べたい物を選べます。

「紅はるか」や「紅天使」は、ねっとりした食感で、とっても甘く、まるでスイーツを食べているかのようです。

「安納芋」は、ねっとりしていて、柔らかい繊維がハラハラととろけるような食感が好き。

「紅あずま」の昔ながらの甘さとホクホクした食感もいいですね。

「シルクスイート」は、まさしく絹のように軽やかでサーッと溶けていく、さっぱりとした甘さ。

普通は200円前後なのに、私の行きつけのスーパーでは100円!(ちょっと小さいけどね。笑)

どうしても買ってしまいます、笑。

安くても、中身に何が入っているかわからないようなものよりも、安心して食べられる焼き芋、いいですよね。

スイーツとして秀逸だ!

最近のさつまいもは、品種改良のおかげで本当に甘くなっているので、そのまま焼くだけで、スイーツ並みの甘みがあります。

私の作っているクッキーやジャムなどに比べると、焼き芋の方がはるかに甘いなぁと思います、笑。

糖度が高いので食べ過ぎには注意が必要ですが、さつまいもには、一般的なお菓子と比べると、食物繊維や色々な栄養素が含まれています

精製や加工していない植物の全体を食べられるという意味でも、焼き芋をおやつにするのは、とってもいいことだと思っています。

焼き芋を作る

さつまいもが安く出回る時期は、家で焼き芋を作ります。

私はステンレス製のフライパンや鍋(蓋のあるもの)を使います。

この作り方では、しっとりした焼き芋ができます。

【作り方】

1.さつまいもをよく洗って、乾かすか、水気をよく拭き取る。

2.キズがあればあらかじめ切り落とす。

キズは、苦みやえぐみがあることがあるので、あらかじめ取り除いておく。

3.鍋にアルミホイルを敷いて、さつまいもを並べる。

4.蓋を閉めて、ごく弱火で30分加熱する。

5.火を止めてそのまま10分ほどおく。

6.さつまいもをひっくり返す。

7.再び、蓋を閉めて、ごく弱火で30分加熱し、火を止めて10分おく。

8.さつまいもを触ったり、箸などを刺して、硬い部分があれば、20分ほど追加して加熱し、火を止めて10分おく。

9.さつまいもが柔らかくなっていたら、蓋を開けて冷ます。

炊飯器でも簡単に作る事が出来ます。

200ml程度のお水とさつまいもを入れて、玄米モードで炊くだけ!

鍋で焼くのに比べると、少し柔らかくなりますが、十分美味しく出来ます。

焼き芋の食べ方

家で作る時は、鍋に入るだけ並べて、一度に焼きます。

焼けたら、熱々のうちにまず食べますが、残りは、3cm四方くらいの大きさにカットして、密閉容器に入れて、冷蔵庫へ

冷たい焼き芋を、熱いお茶と一緒にいただくのもなかなか、です。

数日間は、おやつとして楽しめます。

ココナッツオイル焼き

焼き芋を1cmくらいの輪切りにして、たっぷりのココナッツオイルでカリッと焼きます。

これは「紅はるか」が合います。

焼きたては表面がカリカリ、中はトロトロのギャップがおいしい。

冷蔵庫に入れて冷やすと、表面はサックリ、中はしっとりして、これもまたおいしい。

素朴な見た目ですが、ケーキやクッキーにもひけをとらない逸品が出来上がります。

COOK
まえもちをフォローする
新・おばあちゃんのチエブクロ
タイトルとURLをコピーしました